今回の句会は向島百花園での吟行句会。

百花園は、仙台出身の骨董商、佐原鞠塢によって
1804年(文化元年)に開園された。

現在春の梅、秋の萩が特に有名であるが
どの季節も花が楽しめる。

梅満開の園を眺めながらの御成座敷での句会は
風情のあるものであった。

咲き初めし寒梅をかし句碑のもり    和夫

呑み飽きてラーメン喰らふ猪日かな   卓

初午や本籍伊予に残しをり       道雄

子規庵の机に凹み冬日射        直樹

原宿の小径を斜に細雪         礼子

かいつぶり塒はいずこ聞かまほし    文江

園庭の手つなぎ鬼や春近し       冨貴恵

咳激し脇腹痛し生地獄         泰男

一病と生きて七草粥を食む       ひろ子

遠富士や香りの高き水仙花       幹

かな文字の狂言塚や寒椿        宜子

凍空や手漕ボートの軋む音       道夫

雪吊は妖精たちの旅の宿        等

谷あひの野天の風呂のしづり雪     人

老松も雪吊されて伸び上がり      誠一

箱膳に零す珈琲冬の虹         昭子

今月の高点句は

一病と生きて七草粥を食む   ひろ子

お弁当も華やかな春御膳で、
大変楽しい句会であった。

次回、春の句会の兼題は 「暮の春」

85df97.jpg

6b909f.jpg

6cc163.jpg

231c85.jpg

c58fa3.jpg

f2ab8e.jpg

02ca01.jpg

91c5d7.jpg