やまなみ句会
7月23日(第170回)文化フォーラム(句会)開催報告
2022年7月26日 やまなみ句会文化フォーラムやまなみ
今回の会場は、清澄庭園の涼亭。 大きな池に迫り出した涼しそうな会場。 庭園に近付くと生い茂った中の蟬しぐれが・・・ 最近やっと聞こえてきた蝉の声であったが 此処では本当の蟬しぐれで、夏らしい。 ざっと一回りして句材を探し …
7月23日(第170回)文化フォーラム(句会)開催案内
2022年6月28日 やまなみ句会文化フォーラムやまなみ
7月の俳句の会は清澄庭園で開催します。 講評の時間を多くとりたいので、事前に下記により投句して下さい。 当日は選句からはじめます。 7月16日までに主宰宛メールで兼題を含め3句投句して下さい。 Eメール akiko …
4月22日(第167回)文化フォーラム(句会)開催報告
2022年4月25日 やまなみ句会文化フォーラムやまなみ
久し振りにやまなみ句会が六義園で開催された。 コロナの関係で、紙上でしか開催する事が出来なかったが、 やはり座の文芸と言われる俳句は、対面が一番と思った。 参加は9名であったが、投句された方は合計22名。 活発で密度の濃 …
4月22日(第167回)文化フォーラム(句会)開催ご案内
2022年3月28日 やまなみ句会文化フォーラムやまなみ
4月の俳句の会は六義園で開催します。 講評の時間を多くとりたいので、事前に下記により投句して下さい。 当日は選句からはじめます。 4月15日までに主宰宛てメールで兼題を含め3句投句して下さい。 Eメール akiko …
1月22日(第165回)文化フォーラム(俳句の会)開催ご報告
2022年1月23日 やまなみ句会文化フォーラムやまなみ
今回は清澄庭園での句会を用意しておりましが、オミクロン株という新型コロナ蔓延で、 紙上句会になってしまいました。23人67投句。俳句は特殊な文芸です。有季定型と言われている様に五七五、季語、切れにより成り立っている文芸で …
1月22日(第165回)文化フォーラム(俳句の会)は紙上句会に変更
2022年1月11日 やまなみ句会文化フォーラムやまなみ
あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 残何ながら年明け早々新たなオミクロン型コロナが猛威を奮い始め、都立施設 は使用禁止となり、楽しみにしていた清澄庭園も使えなくなりましたので、1月 は紙 …
1月22日(第165回)文化フォーラム(俳句の会)開催ご案内
2021年12月19日 やまなみ句会文化フォーラムやまなみ
1月の俳句の会は清澄庭園で開催します。 講評の時間を多くとりたいので、事前に下記により投句して下さい。 当日は選句からはじめます。 1月15日までに主宰宛てメールで兼題を含め3句投句して下さい。 Eメール ak …
10月24日(第162回)文化フォーラム俳句の会開催ご案内
2021年9月22日 やまなみ句会文化フォーラムやまなみ
新型コロナのワクチン接種はお済でしょうか。最近のコロナ感染者数の減少は明るいニュースです。 10月の俳句の会は久しぶりに小石川後楽園で開催します。 会場および日時を変更しています。(ご注意!) 講評の時間を多くとりたいの …
7月24日(第161回)文化フォーラム(俳句の会)開催報告
2021年7月28日 やまなみ句会文化フォーラムやまなみ未分類
今回は句会が出来ると思っていましたが、コロナ感染防止の為、集まる事が出来ませんでした。 今回も23名の投句があり、夫々力強い句が集まりました。兼題は『サルビア』でした。 神野昭子選 数知れぬ …
7月24日(第161回)文化フォーラム(俳句の会)開催変更ご連絡
2021年7月9日 やまなみ句会文化フォーラムやまなみ
東京都に4度目の「緊急事態宣言」が7月12日から8月22日まで発令され ました。 このため残念ですが7月24日に星陵会館で実施を予定していました句会は、 前回同様に下記の要領で「紙上句会」と致します。 皆様のご参加を …