松山高等女学校および松山南高等学校同窓会関東支部 オフィシャル ウェブサイト
同好会からのお知らせ

文化フォーラムやまなみ

12月16日(第129回)文化フォーラム開催ご案内

12月の講演は芭蕉の研究と書道家の江口 博氏による「奥の細道 事始め」 です。 3回シリーズの第1回目です。 「羇旅辺土(きりょへんど)の行脚、捨身無常(しゃしんむじょう)の観念、 道路にしな ん、是天の命なりと!」。芭 …

11月25日フォーラム俳句の会開催報告

11月はやまなみ句会(秋の会)でした。 会場は品川歴史館内の書院大広間で、庭園の紅葉を眺めながら、立派な部屋でゆったりとした句会でした。 今回の最高点句は神野さんの「秋空を分かつ峠の眼鏡橋」でした。 今回の兼題は「釣瓶落 …

11月25日(第128回)文化フォーラム開催ご案内

11月は(13期)神野昭子氏主宰の「やまなみ句会(秋の会)」です。 兼題は「釣瓶落し」です。       会場は品川歴史館です。 「秋」の季語を入れて3句作ってきて下さい。そのうち1句は兼題を入れて下さい。 初めての方も …

10月28日(第127回)文化フォーラム開催報告

10月の講演は(13期)桑原真人氏の「北海道の歴史がわかる」でした。 北海道の歴史について、特に江戸時代から今日までのアイヌの苦難の歴史について、詳し くお話しして頂きました。 北海道は縄文時代までは本州と同じ精神文化が …

8月やまなみ句会(夏の会)報告

八月が終わろうとしている第四土曜日。 本格的な夏がやって来た。 暦の上ではもう秋。 しかし、余りの気温の変化にか少し出席者が少なかった。 フォーラムの会計報告の監査役として久しぶりに充俊さんが出席。 夏の句会の兼題は「半 …

10月(第127回)「文化フォーラム やまなみ」開催ご案内

8月は(13期)神野昭子氏主宰の「やまなみ句会(夏の会)」でした。 16名の参加と欠席投句3名の54句が投句されました。 今回の高点句は「遠花火俎板の音しばし止み 道夫」でした。 次回秋の会の兼題は「釣瓶落し」です。会場 …

8月26日(第126回)文化フォーラム開催ご案内

8月は(13期)神野昭子氏主宰の「やまなみ句会(夏の会)」です。 兼題は「半夏生(はんげしょう)」です。 「夏」の季語を入れて3句作ってきて下さい。そのうち1句は兼題を入れて下さい。 初めての方もお気軽にご参加下さい。 …

7月(第125回)文化フォーラム議事録

7月の講演は(13期)平松勝之氏の「実録・国姓爺合戦」でした。 酷暑で出席者はやや少なめでしたが、台湾大好き人間の熱弁に盛り上がりました。 中国明から清への政権交代劇で、日本人の血を受け継いだ鄭成功(ていせいこう)が明 …

6月フォーラムの要約と質疑内容が講師のブログに掲載されています。

6月のフォーラムで行われた(5期)石河正夫氏の 講演「トクヴィルの洞察とレシプロシティ(相互主義的思考)」の要約メモと質疑応答内容が 石河氏の下記のブログ「マサオの海外体験記」に掲載されています。 フォーラに出席出来なか …

第125回「文化フォーラムやまなみ」開催ご案内2017年7月22日

7月(第125回)「文化フォーラム やまなみ」開催ご案内  6月の講演は(5期)石河正夫氏の「トクヴィルの洞察とレシプロシティ(相互主義的 思考)」でした。 19世紀の政治思想家が予想したことが今起こっている。グローバル …

« 1 14 15 16 17 »
PAGETOP
Copyright © 松山南高等学校同窓会関東支部 All Rights Reserved.