猛暑がぶり返した8月の文化フォーラムはやまなみ夏の句会。

久しぶりに参加されたり、投句された方もあり
何時ものように賑やかな会になった。

今月の兼題は「祭」

祭は夏の季語で、他の季節で使う時は春祭、秋祭となる。

滝一本山の光景をさめたり      和夫

夏暁や消し忘れたる保安灯      卓

村あげて陶酔境の夏祭        政紀

夏空に花火パチパチ祭知る      恵子

思ひ出の中に母あり麦こがし     八重子

神輿渡御胸はだけたる男衆      道雄

球場に勝者の校歌夏の空       直樹

紫陽花の日陰に重く咲きにけり    次昭

嘘のなき言の葉涼し尾畠さん     文江

不夜城のごとく団地の夏祭      冨貴恵

摘む前のトマトに注ぐ今朝の水    礼子

初デート母の作りし浴衣かな     泰男

掛け声の太く地を這ふ荒神輿     ひろ子

夕暮れて祭囃子の近さかな      幹

空蝉のまだしつかりと松の幹     宜子

草いきれ曲輪の中に迷いけり     道夫

故郷の織機の聞こえぬ暑さかな    等

風渡る木立や蝉のカルテット     人

夏暁やドン待ちならぶ道後の湯    修平

余生とは孫の子守か雲の峰      誠一

遊具抱く水着あふるる海の駅     壕騎

祭髪男言葉を群集に         昭子

本日の最高点は

掛け声の太く地を這う荒神輿  ひろ子

秋の句会の兼題は 「松手入」です。

c32c91.jpg