1月(第119回)「文化フォーラム やまなみ」開催ご案内

幹事: 鶴岡 道夫(13期) 2016年12月26日

12月の講演は(9期)栗田博行氏の『夏目漱石―逃げたか、金之助』でした。
漱石没後100年にあたる今年最後のフォーラムにふさわしいテーマでした。
兵役のない「北海道岩内郡」に送籍したことは、漱石の生涯に何を投げかけたか…。病身の子規が従軍志願したのと対照的な行動であり、自己の良心的信条であるとの思いにも関わらず兵役回避が心の中にわだかまりとして残りその後の行動に現れた。
小説「坊ちゃん」の中で自意識を抑え込み、「それから」「門」「行人」「心」などの中で兵役回避に対する心の問題に決着をつけていったのではないかと。

1月は外部講師、環日本海経済研究所 名誉共同研究員の辻久子氏による『日ロ関係を読み解く』です。
「2016年12月にプーチン大統領を招いて行われた日ロ首脳会談は何だったのでしょうか。
その裏番組として「日ロビジネス対話」も行われ大いに盛り上がりました。専門家の評価も分かれる一連の政治・経済対話を読むこととします。」
皆様のご参加をお待ちしております。講演のみの参加も歓迎します。


1. 日時: 1月28日(土) 12時~15時
2. 場所: 星陵会館
3. 内容: ①会食&懇親 12時~13時 (4階シーボニア)
②講演    13時~15時 (3B会議室)
テーマ:「日ロ関係を読み解く」     講師:辻 久子氏              (環日本海経済研究所 名誉共同研究員)
4. 参加費: 2,500円 (講演のみの場合は700円)
星陵会館: 千代田区永田町2-16-2(日比谷高校隣)TEL:03-3581-5650
地下鉄永田町6番出口(有楽町線、半蔵門線、南北線)徒歩7分
http://www.seiryokai.org/kaikan.html
参加ご希望の方はメールの返信または鶴岡道夫 (michio.tsuruoka@s5.dion.ne.jp またはTEL:045-803-0628)または運営委員までご連絡お願い致します。
運営委員 (奥山、郷田、白井、白石、神野、新山、鶴岡)

2月以降の開催予定:

2月25日「やまなみ句会(冬の会)」          主宰:(13期)神野昭子氏
3月25日「子供理科教室」               講師:(13期)篠崎正利氏