7月の俳句の会(夏の会)は、国分寺の殿ヶ谷戸庭園で開催しました。酷暑
の続いている中、11名出席、欠席投句者10名の63句の選句、講評を行いました。
今月の最高得点は竹内氏の「半券を旅の栞に夏の果て」でした。
次回秋の句会の兼題は「夜寒」です。
一人一句主宰選として下記に掲載します。

蛍にも好みの木あり群れひかる     和夫
 幾百里旅を終るや土用波        卓
 釣り糸の大きくうなる土用波      政紀
 終活も断捨離も嫌土用波        道雄
 Uターン母と並びて西瓜食ぶ       冨貴江
 讃美歌に暑さを凌ぐ傘寿かな      泰男
 クレパスの黄色が足りぬ麦の秋     環
 ガラス器にサラダ大盛り夏来る     ひろ子
 夏霧や静かに走る箱根越え       幹
 日の盛りランチの店は坂の上      宜子
 人形に穢れを移し夏過ぐる       道夫
 米蔵に出入り忙しき夏つばめ      千秋
 紫陽花や青鮮やかな空の色       等
 白馬の群れ嘶きて土用波        由美
 花菖蒲潮来遊郭跡の朝         人
 梅雨空や涼味溢るる品選び       修平
 真つ黒な子等立ち尽くす土用波     誠一
 夕立ちやピーマン萎えど生き返る    豪騎
 半券を旅の栞に夏の果         幸宏
 終点の大夕焼に降り立ちぬ       いづみ
 のうぜんのほたほた咲いて放埓に    昭子