コロナ明けで心配していましたが、大勢の人が元気に参加され
活発な質疑応答もあり、本来のフォーラムに戻りました。

    「ヤマト王権と武蔵国・埼玉古墳の盛衰」
                     講師 鶴岡道夫(13期)

古墳時代とは3世紀より7世紀まで。特に取り上げたのがさきたま古墳であった。
 
句材探しにさきたま古墳を訪れた事があるが、文字の無い古墳時代の事は、
あまり興味がなく、ただ登って、眺めて帰ったのを覚えている。

しかし、本日の講演で記録がなく分からない事を現代に残っているもので
解き明かしていく面白さに感動した。

古墳が作られてなかった北武蔵に、5世紀後半に突然巨大古墳が出現し、
150年間に30基以上造られ忽然と姿を消したというミステリアスな事例は
まだまだ面白い展開になると思うとこの先も楽しみである。