松山高等女学校および松山南高等学校同窓会関東支部 オフィシャル ウェブサイト
同好会からのお知らせ

やまなみ句会

5月25日(第145回)文化フォーラム開催報告 

 令和になって初めての句会。 今回は体調不良やほかの行事で欠席者が多く 淋しい句会になったが、 各人の選句の講評、例句の添削等、 いつもと違った会になった。 ( 春の句(自選)) 岩礁をゆつたり洗ふ春の潮      和夫 …

2月23日(第142回)文化フォーラム開催報告

数年ぶりの清澄庭園での吟行句会。 此処は、江戸の豪商紀伊国屋文左衛門の屋敷跡と 伝えられている。 明治に岩崎弥太郎が一帯を取得してから、 三代に渡り築いた名石の庭園。 句会場の涼亭は国賓をお迎えするために 岩崎家が建てた …

11月24日(第139回)文化フォーラム開催際報告

 11月はやまなみ句会(秋の会)を開催。参加者17名、投句のみ4名。   少々マンネリ化してきた句会を何とかしとかしたいと選句後の披講時の名乗りを後にした。 初めは少し戸惑ったようだがかなり時間の短縮が出来た。 披講後、 …

11月24日(第139回)文化フォーラム開催ご案内

11月は(13期)神野昭子氏主宰の「やまなみ句会(秋の会)」です。 兼題は「松手入」です。 季語を入れて3句作ってきて下さい。そのうち1句は兼題を入れて下さい。 初めての方もお気軽にご参加下さい。 投句のみ、あるいは参加 …

8月25日(第137回)文化フォーラム(俳句の会)開催報告

猛暑がぶり返した8月の文化フォーラムはやまなみ夏の句会。 久しぶりに参加されたり、投句された方もあり 何時ものように賑やかな会になった。 今月の兼題は「祭」 祭は夏の季語で、他の季節で使う時は春祭、秋祭となる。 滝一本山 …

8月25日(第137回)文化フォーラム開催ご案内

・ 8月は(13期)神野昭子氏主宰の「やまなみ句会(夏の会)」です。 兼題は「祭」に関連する季語です。 季語を入れて3句作ってきて下さい。そのうち1句は兼題を入れて下さい。 初めての方もお気軽にご参加下さい。 投句のみ、 …

5月26日(第134回)文化フォーラム(俳句の会)開催報告

本日の句会には、北高の関東同窓会から三名の方々のご出席があった。 やまなみ句会でも二人の新しい参加者を迎えることが出来た。 今月は春の句会。 兼題は「暮の春」、「春の暮」ではない。 春のまさに果てようとする意。 白川にシ …

5月26日(第134回)文化フォーラム開催ご案内

・ 5月は(13期)神野昭子氏主宰の「やまなみ句会(春の会)」です。 兼題は「暮の春」です。 「春」の季語を入れて3句作ってきて下さい。そのうち1句は兼題を入れて下さい。 初めての方もお気軽にご参加下さい。 投句のみ、あ …

2月24日(第131回)文化フォーラム(俳句の会)開催報告

今回の句会は向島百花園での吟行句会。 百花園は、仙台出身の骨董商、佐原鞠塢によって 1804年(文化元年)に開園された。 現在春の梅、秋の萩が特に有名であるが どの季節も花が楽しめる。 梅満開の園を眺めながらの御成座敷で …

11月25日フォーラム俳句の会開催報告

11月はやまなみ句会(秋の会)でした。 会場は品川歴史館内の書院大広間で、庭園の紅葉を眺めながら、立派な部屋でゆったりとした句会でした。 今回の最高点句は神野さんの「秋空を分かつ峠の眼鏡橋」でした。 今回の兼題は「釣瓶落 …

« 1 5 6 7 »
PAGETOP
Copyright © 松山南高等学校同窓会関東支部 All Rights Reserved.