松山高等女学校および松山南高等学校同窓会関東支部 オフィシャル ウェブサイト
同好会からのお知らせ

文化フォーラムやまなみ

6月22日(第146回)文化フォーラム開催報告

 6月の講演は(9期)森直樹氏による「祖父 森円月 子規・漱石との交流など」で した。一昨年子規・漱石の生誕150年で、森円月について愛媛新聞が17回シリーズで 特集が組まれました。 松山・余土生まれの円月は子規に俳句を …

6月22日(第146回)文化フォーラム開催ご案内

 6月の講演は(9期)森直樹氏による「祖父 森円月 子規・漱石との交流など」で す。 一昨年子規・漱石の生誕150年で、森円月について愛媛新聞が17回シリーズで特 集が組まれました。 松山・余土生まれの円月は子規に俳句を …

5月25日(第145回)文化フォーラム開催報告 

 令和になって初めての句会。 今回は体調不良やほかの行事で欠席者が多く 淋しい句会になったが、 各人の選句の講評、例句の添削等、 いつもと違った会になった。 ( 春の句(自選)) 岩礁をゆつたり洗ふ春の潮      和夫 …

5月25日(第145回)文化フォーラム開催ご案内

 5月は(13期)神野昭子氏主宰の「やまなみ句会(春の会)」です。 季語を入れて3句作ってきて下さい。そのうち1句は兼題を入れて下さい。 今回の兼題は『雲雀』です。 歳時記を開けて雲雀の下に出ている傍題の中からも選んでく …

4月27日(第144回)文化フォーラム開催報告

今月の文化フォーラムは、 9期 栗田博行氏の  「一常民の対アジア感覚」 昭和20年、焼野原になった松山市の映像から。 ご自身の記憶にはないが、 母に背負われて 松山から朝鮮半島に渡ったことがあり、 その時の体験を終戦直 …

4月27日(第144回)文化フォーラム開催ご案内

4月の演題は(9期)栗田博行氏の「一常民の対近隣アジア感覚~ある昭和の体験 と記憶から~」です。 「戦前2歳のころ、母に背負われて松山から朝鮮半島に渡ったことがあります。自身 の記憶にはないのですが、その時のある体験につ …

3月23日(第143回)文化フォーラム開催報告

今月のフォーラムは 11期の鉄コンビ 「エージカントリーを目指して」高市 侃氏 「JR全線を完乗した鉄じいじ」 村口弘明氏 初めての二人講師であった。 学生時代から仲の良いコンビで、 当時の写真なども公開された。 11期 …

3月23日(第143回)文化フォーラム開催案内

3月の講演は(11期)の村口弘明氏と高市侃氏による、「11期の鉄コンビ「全国鉄道 完乗を目指す 鉄じいじ」&「エージカントリーを目指す 鉄人」です。 村口さんは3月16日のJRダイヤ改正時に、JR西日本おおさか東線が延伸 …

2月23日(第142回)文化フォーラム開催報告

数年ぶりの清澄庭園での吟行句会。 此処は、江戸の豪商紀伊国屋文左衛門の屋敷跡と 伝えられている。 明治に岩崎弥太郎が一帯を取得してから、 三代に渡り築いた名石の庭園。 句会場の涼亭は国賓をお迎えするために 岩崎家が建てた …

2月23日(第142回)文化フォーラム開催ご案内

2月は(13期)神野昭子氏主宰の「やまなみ句会(冬の会)」です。 会場は清澄庭園 涼亭。兼題は「春近し」です。 季語を入れて3句作ってきて下さい。そのうち1句は兼題を入れて下さい。 初めての方もお気軽にご参加下さい。 投 …

« 1 11 12 13 17 »
PAGETOP
Copyright © 松山南高等学校同窓会関東支部 All Rights Reserved.